もみや鍼灸整骨院ブログ もみやニュース

クイズ

近隣の商店街のイベントで
クイズ大会が開催されていました!
各店舗が持ち回りでクイズを出題し
お客さんから答えを募り
正解者の中から抽選の結果
商品がもらえるシステムのようである。
「スーパーマルトクは創立何周年でしょう?」
A:5年
B:55年
C:555年

ウチが開業して五年目ですわ。
ガキの頃からオカンに連れられて
マルトク良く買い物に来たっけ・・・
555年前って室町時代!?
マルトクってそんな昔からやってたの???
ってか、『25名様』って結構な数やんね。
杭瀬に買い物に来られた際は是非応募してください!!
当たるかもよ。

未分類|2010.10.01|

講義を面白くする勉強会

本日まで月曜日の学校が夏休みなので
空いた時間を有効活用する為に
いろいろと活動しました!!
午後は『講義をいかにして面白くするか』の勉強会の一環として
整骨太郎先生のご講義を拝聴させていただきました。
学生目線の手厚い講義資料
写真やイラストを多用した
目で見て解る『脱臼学』でした。
内容の充実も然る事ながら
ユックリと丁寧な口調で
学生が理解しているかを
『辛抱強く』確認しておられました。
臨床や実技試験の話
世代のギャップを埋める用語解説
柔道整復師としてのスキルの高さだけではなく
教員としての経験値に裏打ちされた
講義の充実度
大変勉強をさせていただきました。
学生に帰った気分で
楽しく受け入る反面、
自分の講義なら「こんな時どうするのか」
などシュミレーションをしたり
学生の反応、フィードバックも手に取る様に
掴み取ることが出来ました。
土曜日からの講義に生かしたいと思います!!

未分類|2010.09.27|

本日休診

誠に勝手ながら、本日臨時休診とさせていただきます。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>
ご迷惑お掛けいたします。

未分類|2010.06.03|

悪天候

大雨警報の為、
休講が危ぶまれていましたが
大阪市内は注意報にとどまる為
講義は行われる模様です(^・^)
悪天候を吹き飛ばす
激熱 な講義を
乞うご期待!!

未分類|2010.05.24|

臨時休診のご案内

6/3(木)
臨時休診とさせていただきます
ご迷惑をお掛けいたします<(_ _)>

未分類|2010.05.12|

5月の第2日曜日は母の日です

『〜デー』は現在の日本では商業化傾向が強く
母親に感謝の気持ちをあらわす日として贈り物などをする
という製菓会社や生花会社の陰謀の様な日なのですが・・・
もともとはアメリカで
世界平和を願う社会活動家を
続けて来た母の追悼の為に
娘が白いカーネーションを
参加者に配り、その後も
母に感謝する日を祝日にする普及運動
を続けた事が由縁のようです
政治的、商業的思惑によって
本来“平和を祈る”はずの母の日が、
“家族のために尽力している母に
プレゼント(カーネーション)を贈る日”
として年々盛大になった模様です

花屋さんの友人は、
「もぅ、カーネーション見たくない」
ってくらい準備に追われてしまいます
カラダ壊さないでね!!
疲れた時は『もみや』へどうぞ(^-^ )
あぁ、ココにも『世界整復』の陰謀か!!  p( ̄Д ̄; )q

未分類|2010.05.09|

明日から診療いたします

本日休診です <(_ _)>
明日  5/7(金)より平常通り診療いたします

未分類|2010.05.06|

しばらく見ないと思ったら・・・

怪我をしていた
みなみ@クマ

そろそろ、リハビリですな(笑)
連休に突入しますが
急患随時受け付けます
06-6482-7897
へご連絡下さい!
出ない時は携帯へ転送されますので
辛抱強くコールして下さい!!

未分類|2010.05.02|

湊町・神戸にオアシスを見た(後編)

有った!有ったぞ!
うどんそば自販機に駆け寄る二人
あまりの感動に我々は立ち尽くす。
生きていたんだな・・・・・・

マスクで見えないが
俺のとうに枯れたはずの
涙が頬を伝う・・・・・。

因みに此は自販機そば出来上がり、
馴れている俺なら
「あらなんて美味しそう」だが、
普通なら「なんじゃこりゃ」かもだ。
お前(うどんそば自販機)も俺も
長く生き過ぎたのかもな
どんどん撤去されるお前の仲間達
そして変われない俺
帰りたいよ過去に
夢を見れた過去に帰りたい。
うどんそば自販機よ、
お前も過去は調理時間27秒だったのに
25秒にパワーアップしてやがる、男だぜ。
成長してなかったのは俺だけか…
失った時間は取り戻せない。
「また来てよ」
うどんそば自販機が
優しく俺に語りかけてくれた。

青春をありがとう食品自販機達!
日本が誇る科学技術の結晶!
食品自販機よ永遠に!

未分類|2010.04.30|

湊町・神戸にオアシスを見た(前編)

はじめまして皆さん
いつも難しい事ばかり書いている
高橋院長に代わり
今回は親友である
俺が書く事になりました
宜しく。
実は俺、
食品自販機マニア(ハンバーガー自販機とかね)
でありますが、
昨今のコンビニに代表される
24時間営業時代の荒波をモロに受け、
いわゆる自販機コーナーは絶滅の危機にあります。
しかし某日、関西最後の一台といわれる
『うどんそば自販機』
の設置情報を入手、
高橋院長と俺は早速現地へ向かう。
有った!有ったぞ!

…後編へつづく

未分類|2010.04.29|